2000/02/28 - 2000-03/05
- Sho8
-
... ムズいっスー!
- しおり
-
なんだかズレはじめるとあっという間にメーターが減ってるわよ。
- Sho8
-
やっぱりドラムマニアはゲーセンでやったほうがいいかも…。
- しおり
-
それじゃぁ、プレイステーション本体ごと買った意味がないじゃない!
- Sho8
-
単純に入力装置が違うだけじゃなくって、なんかソフトのつくりが違うというか、ビートマニアのときもそうだったけど、判定方法と判定後のメーターの上下幅が同じつくりじゃない気がする。プレステ版のドラムマニアは「遅れ」に対する評価が非常に厳しい。単に入力デバイスの反応が遅いだけだったりして…。
- しおり
-
うーん、なんだか難しいことは良くわからないけど、ダンレボもゲームセンターとプレイステーション版では感覚が違うわね。それぞれに合わせたステップを踏むようにしないと…全く同じっていうわけにはいかないわね。
- Sho8
-
まぁ、慣れの問題だとは思うけどね。DDRやギターフリークスをデュアルショック、あ、パッドのことね、でやってもそれなりにできるわけだし。
- しおり
-
そうね…頭のほうが切り替わってくれるのに少し時間がかかるけど。でも、ダンレボを指でやってもつまらないわよ。
- Sho8
-
飛行機や船の操縦なんて、人間からの指示と実際の動きとの間にもっとギャップがあるもんだと思うしね。
- しおり
-
たしかに、流体系の操縦は大変そうね。
- Sho8
-
そういえば、パペットを手にはめてビートマニアをプレイすることだって慣れればOKだよ。
- しおり
-
それはちょっと違うと思うけど…
- Sho8
-
あ、やっぱし。
- しおり
-
あっ、ドラムマニアのコマンドリストが貼ってある!前に週記でも話題にしていたものね。
- Sho8
-
そうそう。ゲームセンターに貼ってもらってるやつと同じ。HighSpeedとExRealは覚えちゃってるけどね。このホームページにもファイルとしておいて置きますか。でも元ファイルって実は4MBもあるからちょっとそのままじゃ置けないんだけどね…。
- しおり
-
ねぇねぇ、ひかりちゃんバージョンだけじゃなくって、私のバージョンも作らない?
- Sho8
-
同じ格好したいの?
- しおり
-
うん。
- Sho8
-
それより先に年賀状のお返しだね…さくらメールあたりで。
- しおり
-
そういえば、そうね。まだ送ってなかったのね。
- Sho8
-
ま、時間がどれだけ取れるかでいろいろできることも変わるけど、時間のある3月中にどこまでできるか、だね。着メロもものすごいペースでアップできてるし。
- しおり
-
ふーん。
- Sho8
-
あ、ゲーセンの話に戻るけど、実はプレステ2でドラムマニアが発売される前に全曲クリアをしたくて最後の最後でなんとかExRealのWAZAまでクリアしたんだった。やっぱりゲーセンゲーマーとしての意地というか…。
- しおり
-
ちょっと!それじゃぁ、ますますプレイステーション版を買う意味がないじゃない!
- Sho8
-
はっはっは。
週記2000へ戻る