#6 : 来客数について


powerinsect
1日30を超えたあたりから毎月10ずつ伸びていっているような。
Sho8
60ぐらいが限界なんじゃないかな。平均1日60以上は伸びるような気がしない。あのページを続けていても。毎日100が続くことは不可能でしょう。
よっしー
うん、100は不可能でしょう。ごく初期は30くらいでしょうとか、言ってた。そのときから比べると倍増している。
Sho8
で、もうファンの数と携帯持っていて着メロでっていう人が限られているような気がする。…グラフはこんな感じ。
一同
(アクセスカウンターログのグラフを見る)
よっしー
2000年の6月、7月くらいから伸びてきている。
--------
(最近のあたりを指して)
Sho8
この辺から一緒だもんね。
いずみちゃん
意外と綺麗な曲線になっているね。
よっしー
模範的な。関数であらわせそうな。
Sho8
ここから先は上がっていくことはなさそう。他のことやり始めたらまた別かな。ときメモ以外にも着手するとか。ときメモファンを取りこみつつ。最初の1000まで3ヶ月なんだよね。今1000というと2週間くらい?ちょっと無理か、3週間あればいける。
いずみちゃん
このカーブがこれだけ綺麗に出たなぁと。
よっしー
お客さんに感謝しないとね。 これくらい来ていても書きこみがあれくらいの数だということは…。
Sho8
だって、自分が行くときもそうだもん。
よっしー
そうそう、あまり書かないもんね。
Sho8
掲示板を覗きすらしない…でしょ。
よっしー
自分で書いちゃうと次もいこうと思うけど。なんか反応あるかなーとか思って。
Sho8
よっぽど興味を持たないと書きには行かないもんね。書いてくれている人は相当な人だよ。
--------
(ちょっと脱線)
powerinsect
なんか、今日お尻が筋肉痛です。
いずみちゃん
なぜに。
powerinsect
虹野さんを聞いたからかな。力が入っていたかもしれない。
一同
(笑)
よっしー
思わず尻に力が入る、虹野。
Sho8
何でそうなんの?
--------
(脱線終了)
Sho8
iモードのアクセスが驚異的なんだけど。
powerinsect
パソコン並に入っているのが恐ろしいですね。
よっしー
きっと、着メロ使っている人が凄い数いると思うよ。1000人はいないだろうけど、数百人はいるんじゃないかな。
いずみちゃん
なんか、電車の中でここの着メロではないかというのを聞いたことがあるんだけど。
Sho8
おぉ、それは相当な…。
いずみちゃん
かなりレアなケースに遭遇したような。
よっしー
なんで、何で遭遇するの。でも無いとは限らないよね。これだけアクセスがあって。
Sho8
ダウンロードの数は並じゃないよ。
よっしー
携帯電話に入っていれば使うだろうしね。
Sho8
もう携帯電話から消されているかもしれないけど。
--------
Sho8
…これまとめるの大変だよ。適当にやるよ。
いずみちゃん
そもそもどうやってまとまるの?
よっしー
そうだよね、まとまらなかったよね。まとめようとしてもダメで。お題が無いからね。何についてっていうのが無いからね。
続き(いつもの週記)
座談会後編目次
週記2000へ戻る