2001/03/26 - 2001/04/01


Sho8
またまたゲームショウ行ってきました。毎回週記に書いているような。
しおり
そうね。毎回綺麗なお姉さんを撮影するために行っているのよね。
Sho8
ち、違うって。たまたまゲームショウにお姉さんがいるのと、たまたまデジカメを持って行っているから写してみているだけで。
しおり
もう毎回なので、怒る気も無くなってきたわね。
Sho8
そもそも、なんで怒られないといけないんだっけ?
しおり
えっ…。
Sho8
ま、まぁいいけど。ちょっと嬉しかったり。
しおり
だから、もう怒りません。
Sho8
つ、冷たい…っていうか怖いよー。
しおり
怒られなくて済むから嬉しいんじゃないの。
Sho8
ちょ、ちょっといじけちゃいそう…。しゅん。
…えーっと、気を取りなおして今回もときメモ3の情報がチョコっとあったので。3は制服がとっても地味ですね。で、ヒロインの女の子もおとなしい感じ。美樹原さんタイプというか、「同級生」(2じゃなくて1)みたいな…髪の毛ピンクじゃないけど。
しおり
そうよね、ピンクや赤だとおとなしい感じになんて見えないわよね。
Sho8
あ、いやー、そういうわけではなくて…。ヒロインの女の娘以外にも合計4人の映像が発表されていたけど…。黄色いヘアバンドの女の娘は関西弁でした。ははは。
しおり
か、関西弁なのね。
Sho8
ロングヘアでも色が赤でもないけどね。さすがに見た目しおりんで、喋りが関西弁だとシリーズとしてちょっと不気味な感じだよね。しおりんが関西弁勉強してくれれば面白いんだけど。
しおり
わたしはいいわよ、関西弁は。以前の週記で2人で喋られちゃって困っちゃったもの。
Sho8
ま、機会があれば関西弁も勉強してみてよ。えーっと、あとは一文字さんみたいな髪型の娘と、眼鏡っ娘がいたかな。どれも静止画で見ると見た目にポリゴンに見えないけど、回っている所とか視点が変わったりキャラクターが動いたりしているのを見るとポリゴンっぽいんだよね。なんか不思議な感じ。ちゃんとぷにぷにしてるのかなぁ。
しおり
(ばし)
Sho8
ぷにぷにって言っただけなのに…。あ、そうだ、ポリゴンとぷにぷにといえば…
しおり
(ばし)
Sho8
いたたた。その無言の攻撃は週記であまり過激に表現されていないけど結構くるもんが…。とにかく喋らせてもらおう。うん。コナミさんがポリゴンのバーチャルキャラクターをWEB上でぐりぐりできるのを発表していたけど。これは本当に3D系の女の娘って感じでした。アイちゃん&ランちゃんという名前でしたが、どちらも同一人物の年齢違いという不思議なキャラクター。
しおり
3Dっていうと、立体感がいいのね。
Sho8
そりゃもう。でへへ。あ、いや。このアイちゃんとランちゃんはキャラクターなんだけど、このキャラクターのイメージアイドルって言うのかな、かなりそっくりな本物の人間の女の子がいるんだけど…これは本当に立体だからね。バーチャルでなくて、本当に握手してもらったら手もぷにぷにで…
しおり
(ばしーーー)
Sho8
あうーーー。痛みはバーチャルにして…
週記2001へ戻る