2001/04/16 - 2001/04/22
- Sho8
-
ものすごく週記の更新が遅れてしまってるね…。
- しおり
-
もう今回はお休みするのかと思っていたんだけど。
- Sho8
-
たまには休んでみたい気分かも。
- しおり
-
でも、たった1週間に1回だけなのに…。
- Sho8
-
暇なし、ネタなし、寝てなし…。三重苦かな。
- しおり
-
最後のは何よ…。
- Sho8
-
遅れてでも、ちょっとだけでも、書いてみるのが週記。でも、ネタがないと書けないんだな、これが。
- しおり
-
本当に何もないの?
- Sho8
-
会社での話くらいかな。パソコンのお仕事しているんだけど、課長さんとお話してもやっぱりケイタイのパワーがすごくて、この先パソコンで商売できるのかな、って感じの話にもなったかなぁ。
- しおり
-
携帯電話でメールなんかはできちゃうものね。
- Sho8
-
それがもっと発達すると、ほとんどの人はパソコン要らずになるかもっていう話になって。でも、サーバっぽいものが必要でそれは各家庭ではやっぱりパソコンみたいなものなんだろうな、とか。
- しおり
-
サーバって?
- Sho8
-
えーっと、携帯はやっぱり小さいからできることに限界があると思うんだ、それをカバーするために家にサーバがあって、必要なデータとかはそこに置いて必要なものを携帯で表示するとか。でも今は各家庭でなくて大きな会社がスケジュールや電話帳などのデータの保管を代行してくれているサービスをしてくれているけど。
- しおり
-
でも、ここのホームページみたいに、絵や音楽を作るっていうのはやっぱり携帯じゃちょっと無理よね。
- Sho8
-
そうだね。携帯の小さい液晶でお絵描きはやりたくないなぁ。
- しおり
-
でも、携帯をペン代わりに、机の上や紙の上をなぞって絵を描くっていうのは、どうかしら?
- Sho8
-
おぉ、それ、誰も出してなければ特許取れるかも。
- しおり
-
えっ?でも、表示されるのは携帯の小さな画面よ。
- Sho8
-
いや、画面も今のままでは小さいからきっと眼鏡のように装着するタイプとか色々出てくるって。
- しおり
-
でも、結局は、絵の才能がなければ描けないのよね…。
- Sho8
-
あうー、ごもっともでございます。精進致します。
週記2001へ戻る