2001/05/07 - 2001/05/13
- Sho8
-
週記の更新がとても遅くなっているけど…先週って何かあったかなぁ。
- しおり
-
えーっと、メインの25,000アクセスは15日よ。だからその話題は次ね。
- Sho8
-
そっか。それの準備してたんだ。着メロ。
- しおり
-
そうね、24時間以内って予告があったものね。
- Sho8
-
それ以外に何もやってないような…。
- しおり
-
そろそろ忙しくなくなるんじゃなかったのかしら?
- Sho8
-
まだちょっと忙しいね。次のボーナスの支給額が決定する、成績の申請と承認があって、それに時間取られていたかも。
- しおり
-
成績を自己申告するの?
- Sho8
-
一応はね。その後上司と話し合って、さらにその成績が上の上司と話し合われて…っていう形になっているけど。最近ではたくさんの企業が成績で給料を決定する方法を採用しているみたいだね。
- しおり
-
学校の成績発表みたいに、ちょっとドキドキなのかしら?
- Sho8
-
ちょっと違うと思うよ。みんな一斉に同じテストを受けるわけではないからね。この成績は先に目標を立ててそれに対する成績だから。例えばしおりんだったら、1000人の男子から声をかけられること、とかを目標にしておいて…
- しおり
-
えっ?
- Sho8
-
で、結果800人だったら、未達成です。とか。
- しおり
-
…
- Sho8
-
でも、その途中の努力も認められて、1000人に声をかけてもらうためにクラブ活動でも目立っていました、とか、毎日髪をとかしてきました、とか、勉強も頑張って学年トップになりました、とか…どういう努力をしてその目標達成に向かったかも多少は評価されるようにはなっているけど。でも、目標1000で、結果が800だったらちょっと厳しいかも。
- しおり
-
ちょっと…私の目標がそんなのって、ひどすぎない?
- Sho8
-
これは例だけど。だって、目標は自分で決めるとはいえ、会社や部署の方針に合わないものは作れないんだから。そこがポイントだね。
- しおり
-
それはそうよね。だってお仕事の内容と違うものを目標にしても意味がないもの。
- Sho8
-
でもね…仕事の内容と全く一致した目標がたてられるかもちょっと問題だね。あまり詳しく書けないけど。
- しおり
-
な、なんだか複雑ね。
- Sho8
-
ま、どっちにしても頑張っていないとたくさんお給料はもらえないわけで。成績が良いとしおりんにも服とか買ってあげられるかもしれないし。
- しおり
-
えっ?
- Sho8
-
いや、約束はしないからね。
- しおり
-
成績が良いといいわねー。
- Sho8
-
突然態度変えてもダメダメ。
週記2001へ戻る