2002/02/18- 2002/02/24 Page 2/2


Sho8
と、とりあえず、週記もやらないといけないので…
Sho8
えっと、今週は…去年の11月に行った「ときメモ3ラッピングバス・電車→館林→ひびきの→見晴町」に続いて、もえぎ野に行ってきました。
ゆきこ
もえぎの市?
Sho8
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野…東急田園都市線「藤が丘」駅から徒歩で行けるんだけど。
ゆきこ
「もえぎの」なんだ〜。
Sho8
おいしいお菓子屋さんがあったけど、あとはもえぎ野公園があったかな。駅のすぐそばのパン屋さんにはスコーンが売っていたけどね。
ゆきこ
お菓子屋さん!
Sho8
あ、公園ともえぎ野中学校、もえぎ野小学校、もえぎ野幼稚園はあったけど、もえぎ野高校はなかったよ。
ひかり
もえぎ野高校の女の子に声をかけて、また爆弾作るつもりだったのかな?
Sho8
ち、違うって。そのあと、ときメモ2のCMに使われた「PRIMAVERA」でパスタのサラダセットを昼食でいただきました。ここは横浜市営地下鉄のセンター南駅前。
ゆきこ
パスタ!
Sho8
なんか、食べ物ばかりに反応してない?
ゆきこ
Sho8
それからJR根岸線の石川町駅まで移動して、徒歩で港の見える丘公園へ。名前だけじゃわからないから…えっと、これが写真なんだけど。
ゆきこ
ねぇねぇ、これって丘の上公園?!
Sho8
そっくりだよね。っていうか、丘の上公園のモデルだよね…。そのあとは伝説の坂?を下ってバスで桜木町まで。次の目的地のランドマークタワー。ここの曲がってるエスカレーター、乗ったでしょ?
ゆきこ
う、うん。乗ったよ…。お店にも寄ったかな。
Sho8
ときメモ3のメイキングDVD見たからね〜。で、そこから少し歩いてぷかりさん橋からシーバス、あ、えっと船に乗って横浜駅まで。このぷかりさん橋が、マリンJ乗り場と同じで…。
ゆきこ
マリンJには乗らなかったの?
Sho8
マリンJじゃないけど、120分とか、遊覧船のコースはあったよ。シーバスは普通の交通機関として使える小さな船だけどね。船から見る夕方の景色が良かったなぁ。デートにはこの時間を狙っていくのもいいかもね。
ゆきこ
そ、それって…誰と?
Sho8
だ、誰って…
ひかり
しおりちゃんが怒るのも無理ないよね。
ゆきこ
???
(ぴんぽーん)
Sho8
誰だろう…
ほたる
こんばんわ。
Sho8
こ、こ、こ、この声は!
週記2002へ戻る