2002/03/09 Page 1/2


Sho8
はぁ。もう感動…
Sho8
ときメモ3のイベント「約束のこの場所で」へ行ってきたんだけど…
ゆきこ
あ、そうなんだ。ありがとう!
ほたる
…ありがとう。
Sho8
いやいや、お礼を言いたいのはこちらのほうで。CD1枚を予約して買うだけでこのサービスは嬉しすぎるよ。
Sho8
そうそう、今回、長文になったので、前編と後編に分けさせてもらいます。最近遅れ気味なのに複数ページを書いていたから…。ずっと遅れていたのを取り戻したいし、11日〜17日は特に週記にするネタがなかったというのもあるし。
ほたる
更新を続けるのは大変だから、更新が嫌にならない工夫も必要よね。
Sho8
OK! では2部構成でまいりまーす。
Sho8
今週は、ときメモ3のボーカルアルバムの2枚目も発売されていたので、イベントに向けてりかちゃんとまりさんの曲を聴いておかなきゃって携帯のプレイヤーに入れて聞いていたんだけど…ど、どうしてもこの二人の曲よりも、かずみんと、ほたりゅんの曲を聴いてしまっていたんだよね…。
ほたる
そ、そうなの…
Sho8
ほたりゅんの歌にメロメロ…。
ほたる
ちょ、ちょっと、恥ずかしいじゃない…
ひかり
あーあ。
Sho8
いや、あのその、先に行われた大阪のイベントでは隠れキャラクターの二人の声優さんは来てなかったようだから、隠れの2曲を聞いてもなぁ、と思ってなるべくノーマル6キャラの曲を聴くようにはしてたんだけどね。
Sho8
で、だいたいを頭に叩き込んで、いざ会場へ。当日は、早く到着したんだけど、とっても天気が良くて、公園をぶらぶらしても気分が良かった。もう春が来ているなぁって。
ほたる
春早くに咲く花はもう咲いているわよね。
Sho8
そうだね。で、座席抽選が行われて、入場。600〜800人くらいかな。2階席にどれくらいいたのかがわからなかったけど。1階だけで600はいたと思うから。
Sho8
オープニングが終わり、最初の紹介でもう、本当にびっくり。「今日は二人の転校生がいます!」
やった〜!もうこれだけで来た甲斐があったよ、って感じで。隠れの声優さん二人がイベントに出演するのは初めてだと思うし、全員揃っているっていうのが嬉しくて。
ゆきこ
全員揃ってイベントって、これまでなかったよね。
Sho8
神田朱未さんと、服部加奈子さんだったかな、ゲームショウで見たんだけどね。
でイベントは、トーク、歌、ゲームと、あっという間に時間は過ぎていったんだけど、慣れていないというか、間違いがあったり、でも一生懸命でとても初々しくってよかったよ。
真っ赤な衣装で黄色い髪飾り、司会のMIDIさんとラジオの雰囲気そのままの、神田朱未さん。
イエーイ、イエーイ言ってよ!のところ、踊りがぴたっと決まっていた川口宰曜子さん。帽子が似合ってたなぁ。
CDを聴いてかなりキツイなーと思っていたけど、あれはエフェクトがいかれてるっぽいと感じさせてくれた、服部加奈子さん。CDとぜんぜん違うよ。片足上げるところがかわいかったなぁ。
しゃべりだしたらとまらない?一番面白い人なんではないだろうかと感じた橋本涼子さん。ストリングス系をバックに歌うのは難しいと思う。うん。
ラジオでキャラクターと正反対の性格では?と思っていたけど、実際はしゃべりもゆっくりというか、頭の中でぐるぐる回っていそうな(失礼…)安田未央さん。ゆっこのものまねが良かった、うん。
歌がうまい!これにつきます。皆川純子さん。MIDIさんに対する突っ込みもタイミングばっちりだったような。
 
そしてそして、もえぎのウォッチャーにも載ってなかったし、ゲームでスイートエンドのあと、おまけでしか見たことがなかった隠れキャラの二人…。
本人も元気いっぱいで、服部さん、川口さんと一緒にとても盛り上げてくれいていた町井美紀さん。曲に合わせた足踏みがかわいい。8人の声優さんの中では一番のお気に入りになったかも。ってこんなこと言っていいのかな…。
さ、さて。
ほたる
ちょ、ちょっと、どうしたのよ。
Sho8
いや、ずっと書いて疲れたから。休憩。あと一人。
後編へ

週記2002へ戻る