#5 : 週記について


--------
もっと!モット!ときめき'99がかかる
Sho8
これを聴いても金月さんと歌のうまさが違うね。でも普通の歌を聴いているような感じがしてつまらないような。下手なのはそれで味があると思うよ。
よっしー
一般の市場には出ない…。でも、CDとか音楽まで揃えている人は全員とは言えないよね。
Sho8
CDはまだグッズを買う中では軽いほうなんじゃないかな。
よっしー
そうね。
Sho8
あのシーツを買うとかいうのはかなりイカれた…ここに3人いるけど。
よっしー
ときメモのゲームは読みながらやってもいいんでしょ。
Sho8
読んでやっている人いるの?ときメモ。
よっしー
いると思うよ。
Sho8
エンディング自分の部分を読みながらやるとかなりくると思うんだけど。
いずみちゃん
むずがゆくなってくる。
powerinsect
それはできない。
Sho8
週記、読みながらやってくれといわれると絶対いや。文字になっているからいい。
よっしー
でも読者の中では凄い人だな、と思っているかもしれない。よく書けるな、とか。
いずみちゃん
いや、めいっぱい声出しているように聞こえるんだけど、あれが。両方の声知っているから。頭の中で変換されて喋っているように聞こえる。
Sho8
どっちも喋っているように聞こえる?
いずみちゃん
うん。そうするとね、2人で漫才やっているに違いない、になる。
Sho8
だから、あれ、漫才じゃないって。
いずみちゃん
確かにあれは当たっているな、うんうん、と思って。
よっしー
あれを文学としてどう紹介するかというと、漫才でしょ。やっぱ。
Sho8
漫才じゃないよー。淡々と書くより面白い内容にしようとはしているかな。
よっしー
その面白さの発展の方向が漫才じゃないかなと思うんだけど。
いずみちゃん
さすが大阪人。
よっしー
あれ、第三者が笑うことを考えているよね、絶対。
Sho8
脱力漫才…演劇部奥義、脱力漫才。実はめちゃ有名なのに僕は知らないっていう…メモラーを名乗れない。
powerinsect
寒いギャグを聞くと本当に体温下がるらしいよ。
Sho8
あのハリセンでばしっと殴られるのはよさげなんですけど。
powerinsect
あのハリセンで殴られたら死にますよ。
いずみちゃん
見た目、「ぺしん」だよね。
Sho8
でも、身長の1.5から2倍近いハリセンが…。
いずみちゃん
それを振りまわせるしおりんというのは。
Sho8
いや、みんなみんな。
いずみちゃん
殴る瞬間だけ筋肉ムキっと。凄い形相で、フンっと。
powerinsect
金剛力士像のような感じで…ばうー。
Sho8
そうじゃないでしょ。
続き(#6:来客数)
座談会後編目次
週記2000へ戻る